SUIA の紹介:SUI ネットワーク上初の POAP アプリケーション
注:この記事は SUI デブネット上の SUIA について解説しています。メインネットでは手順が異なる場合があります。
SUI ネットワークは、元 Meta エンジニアが開発した高性能パブリックブロックチェーンです。Move プログラミング言語で構築され、セキュリティ、スケーラビリティ、アップグレード性を重視しています。
POAP とは?
POAP(Proof‑Of‑Attendance Protocol)は、特定のイベントを記録・記念するために暗号化されたバッジを配布する仕組みです。POAP トークンは、ユーザーがイベントに参加したことの証明や、コンサートチケットや記念バッジのようなコレクティブルとして機能します。
イベント主催者は通常、参加者に POAP トークンを配布し、参加者はユニークな POAP トークン(NFT バッジ)を収集してイベント参加の思い出にします。
SUIA の紹介:SUI ネットワーク上初の POAP アプリケーション
Suia.io は SUI ブロックチェーン上で初めてリリースされた POAP アプリケーショ ンで、現在は SUI のデブネットで稼働しています。将来的には、イベントチケット、貢献報酬、ゲームなど多様な用途を持ち、Web3 ブランドとユーザー間の新しい没入型・ゲーミフィケーション体験を提供します。
SUIA の特徴
誰でも Suia 上で POAP イベントを作成でき、すべての作成・配布は SUI ブロックチェーン上で透明に行われます。ユーザーは自分の Suia 資産を所有し、SUI ブロックチェーンのユニークなアーキテクチャと並列性能により、より多くのゲームプレイ可能性を組み合わせて実現できます。大規模ユーザー参加、低レイテンシ、低手数料を実現し、Web2 アプリケーション市場との接続を促進します。
SUIA の使い方
-
https://suia.io/ にアクセスし、「connect wallet」ボタンでウォレットを接続します。現在は Sui ウォレットと Suiet Wallet に対応しています。
-
ウォレット接続後、「create Suia」ボタンをクリックし、SUI ブロックチェーン上で POAP NFT 配布イベントを作成します。NFT の種類、名前、説明、数量、必要に応じてホワイトリスト制限を入力し、「create」を押すと完了です。デブネット環境では少量の SUI トークンが必要です。
-
イベント作成後、ホームページに表示され、他のユ ーザーがあなたの POAP を発見・クレームできるようになります。
結論
Suia は Mynft チーム(Flow ブロックチェーン上で最初の vote‑to‑earn Web3 プラットフォームを開発)によって作られ、成熟した市場と開発経験、堅実なコミュニティ基盤を持ちます。SUI ブロックチェーン上で Suia を開発することで、チームの NFT 専門知識を活かしつつ、POAP アプリケーションの空白を埋めています。
完成度の高いプロダクトと明確なロードマップ、強力なプロジェクトコラボレーション、コミュニティマネジメント能力により、テスト開始初日に 6,000 人以上の参加者を集めました。SUI メインネットのローンチに伴い、SUI World DAO は今後のコラボレーションとユーザー成長を引き続き注視していきます。